常磐線JR東日本運転見合わせ常磐線 【少なくとも夕方まで】常磐線運転見合わせ 復旧作業に着手できず 2023年9月9日 JR東日本は台風13号の影響で、大雨による被害を受けているため、18時現在高萩~いわきの間で運転を見合わせています。 常磐線運転見合わせ時間が長期化 午前中の再開は叶わず 常磐線運転見合わせについてですが、当初午前中に運転を再開するとしていましたが、少なくとも夕方まで運転を再開しないと発表しました。 運転再開が伸びた理...travellifeeditor
サロンカーなにわJR西日本北陸本線クラブツーリズムサロンカーなにわ 【サロンカーなにわ金沢】2023年10月運転北陸本線を走るのは最後か 北陸新幹線延伸前に運転 2023年9月8日 サロンカーなにわは2023年10月に運転されることが発表されました。 北陸本線は2024年3月16日に開業する北陸新幹線敦賀延伸で、北陸本線を走るのは今回が最後の運転となる可能性があります。 サロンカーなにわ金沢発着で運転 サロンカーなにわは今回新大阪から金沢を発着する列車として運転されます。 また、きっぷでの発売はな...travellifeeditor
サンライズ出雲JR東日本東海道線サンライズ出雲サンライズ瀬戸 【強行突破?】サンライズ出雲・瀬戸運休区間を定刻で通過 2023年9月8日 2023年9月8日、計画運休区間を列車が走るという珍事が発生しました。 東海道線小田原~熱海は始発から運休なのにどうして 東海道線は台風13号の影響で小田原から熱海の間で始発から運転を見合わせています。 しかしながら、1本だけ定刻で通過した列車がありました。 それは出雲市・高松発のサンライズ出雲・瀬戸東京行きです。 本...travellifeeditor
東海道新幹線JR東海東海道新幹線 【台風13号】東海道新幹線運転見合わせ可能性を予告 無手数料払い戻しの実施へ 2023年9月7日 東海道新幹線は台風13号の接近に伴い、東海道新幹線を運転見合わせする可能性があると発表しました。 また、払い戻し対応も実施されるようです。 東海道新幹線運転見合わせ予告 東海道新幹線は9月7日から9日にかけて突風や大雨の影響で長時間運転見合わせする可能性があると発表しています。 特に8日午前は運転見合わせをする可能性が...travellifeeditor
JR東日本JR東日本185系 185系根岸線に入線へ開業50周年で武蔵野線にも乗り入れ 2023年9月7日 JR東日本は185系を根岸線に入線させることを発表しました。 また、武蔵野線でも運転が行われます。 185系根岸線・武蔵野線50周年記念ツアー 185系電車は根岸線磯子駅から高島線を通って武蔵野線へ走行するルートで運転されます。 時刻表・ダイヤ 時刻表ダイヤは次の通りです。 磯子駅10時55分発 根岸線桜木町 高島線 ...travellifeeditor
京急京急京急新1000形1500番台 【京急新1000形1500番台】2023年9月7日デビューへ 京急が公式発表 2023年9月6日 京急は京急新1000形1500番台1501編成について、2023年9月7日にデビューされることが発表されました。 京急は公式に発表していて、あくまで7日のデビューは予定としながらも、7日、普通文庫発逗子・葉山行きから運行が始まっています。 京急1500形1561編成については6日をもって最終運用となり、乗務員に花束が渡...travellifeeditor
大阪メトロ大阪メトロ引退 大阪メトロ中央線20系2023年度引退へ 万博前に全廃を発表 2023年9月5日 大阪メトロは中央線で走行している20系車両について2023年度をもって引退させると発表しました。 大阪メトロの公式発表概要 1984年から1989年にかけて導入され、これまで運用されてきた大阪メトロ中央線20系。 今回大阪メトロが公式に発表したのは、2023年10月8日日曜日に開催される「特別列車で行く秘密のトンネル体...travellifeeditor
東海道新幹線JR東海東海道新幹線 【ちいかわ駅弁】再販決定!東海道新幹線品川駅で販売 混雑回避の対策も 2023年9月5日 JR東海パッセンジャーズはちいかわ駅弁を2023年春に発売しましたが、この秋にも再販することを決定しました。 ちいかわ駅弁は品川駅で発売 混雑対策で事前抽選制に 春に発売された際には抽選ではなかったため、各駅で混雑となり、並んだのにもかかわらず買えなかったという方も多かったようです。 そのため、今回の発売はライブポケッ...travellifeeditor
宇都宮LRT宇都宮LRT事故 【宇都宮LRT事故】信号無視の車と衝突?営業開始2回目 宇都宮駅東口~東宿郷間で事故か 2023年9月5日 2023年9月5日、12時ごろ、宇都宮LRTで営業開始2回目となる事故が発生しました。 9月1日の衝突事故以来今月2回目の事故となりました。 事故現場の様子 宇都宮LRT二回目の事故に鉢合わせ。#宇都宮 #LRT #事故 #LRT事故 pic.twitter.com/FP9mFxA7fY— overs5 (...travellifeeditor
JR東日本JR東日本宇都宮線運転見合わせ 宇都宮線ダイヤ乱れ・烏山線運転見合わせ 大雨などが原因 速度規制実施 2023年9月4日 2023年9月4日、宇都宮線で大幅なダイヤ乱れと運転見合わせが発生しています。 栃木県内で大雨 速度規制中 13時現在、宇都宮線は栃木県内大雨の影響で、一部区間で速度規制のため遅延が発生しています。 19時頃、JR東日本は氏家から矢板間で河川増水による影響で終日上下線で運転見合わせとなっています。1部列車に遅れが発生し...travellifeeditor