サンライズ出雲 サンライズ出雲91号・92号 【サンライズ出雲91号・92号】2023年GWに運転 運転日・時刻表 2023年1月21日 JR西日本はサンライズ出雲91号・92号を運転すると発表しました。 運転日・時刻表 運転日はサンライズ出雲91号が2023年5月2日。7日、サンライズ出雲92号が5月1日、6日に運転されます。 サンライズ出雲91号は東京駅22時21分発、出雲市13時07分に到着する列車です。 サンライズ出雲92号は出雲市14時43分発... travellifeeditor
臨時列車 JR東日本臨時列車185系 【185系特急復活】「足利大藤まつり」「谷川岳もぐら・ループ」運転 2023年1月20日 JR東日本は春の臨時列車を発表し、185系を臨時特急列車として復活させることを決定しました、 特急足利大藤まつり号 運転日・時刻表は? 185系 特急足利大藤まつり号は大船発着桐生行きの列車で、運転時刻は大船9時21分発、桐生に12時17分着。桐生14時14分発大船17時02分着で運転されます。 運転日は4月22日、2... travellifeeditor
西武鉄道 西武鉄道 【チョコレート色】西武鉄道創立110周年トレイン運行開始 2023年1月19日 西武鉄道は創立110周年トレイン運行開始を発表しました。 西武鉄道創立110周年記念列車について 西武鉄道の前身である武蔵野鉄道の代表的な車両「デハ5560」のカラーで、2023年1月24日から「西武鉄道110周年記念列車」を運行します。 運行期間は2023年1月24日(火)~当面の間 ※車両運用の都合により運行しない... travellifeeditor
北総線 北総鉄道印旛日本医大 【謎の行き先】「印旛日本医大」とは?一体どこにある駅?なぜ誕生したのか?幻の延伸計画とは? 2023年1月19日 今回はよく分からない駅名「印旛日本医大」を紹介します。 印旛日本医大行きの列車は、見たことあってもどこの行き先だか分からない方も多いと思います。 そこで今回は印旛日本医大についての秘密に迫っていきたいと思います。 印旛日本医大行きが設定されている理由 印旛日本医大行きの行先表示(京成3100形) 印旛日本医大行きの列車... travellifeeditor
JR東海ツアーズ 割引JR東海東海道新幹線JR東海ツアーズ 【裏技】東京から大阪新幹線で安く移動する方法を紹介! 2023年1月18日 今回は東京から大阪まで新幹線で移動する方法について解説していきたいと思います。 東京から大阪まで一番安く移動する裏技についても紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。 1泊2日で最も安いのはJR東海ツアーズ 結論から先に言うと、東海道新幹線を最もお得に利用できるのはJR東海ツアーズです。 東海道新幹線で出張や旅行... travellifeeditor
山陽新幹線 JR西日本山陽新幹線 【裏技】「こだま指定席きっぷ」で山陽新幹線を安く利用しよう 2023年1月17日 今回はこだま号指定席きっぷで山陽新幹線を安く利用する方法について解説していきます。 「こだま指定席きっぷ」とは?特徴は? そもそもこだま指定席きっぷとはどんなきっぷでしょうか? こだま指定席きっぷはJR西日本が発売しているお得なきっぷで、2017年から片道でも利用できるようになりました。 「こだま指定席きっぷ」はどの列... travellifeeditor
近鉄 近鉄ひのとりアーバンライナー アーバンライナーとひのとりの違いは?見分け方について解説 2023年1月16日 今回は近鉄で運転されているアーバンライナー・ひのとりの違いや見分け方が分からないという方も多いのではないでしょうか? そこで今回はアーバンライナーとひのとりの違いを調査していきたいと思います。 【名阪特急】アーバンライナーとひのとりの違いは? そもそもアーバンライナー・ひのとりの違いについて分からない方も多いのではない... travellifeeditor
京急 京急値上げ 京急が10.8%運賃値上げを申請 パブリックコメントを国土交通省が募集 2023年1月16日 国土交通省は京急(京浜急行電鉄)が運賃値上げを申請したと発表しました。 申請された値上げ概要 値上げについての詳細は以下の通り。 ・普通運賃・・・10.7%(10円単位で11.3%) ・定期運賃・・・11.0%(通勤定期で11.9%、通学は据え置き) これに対して国土交通省はパブリックコメントを募集 意見の募集期間は2... travellifeeditor
特急やくも JR西日本特急やくも 【スーパーやくも塗装】JR西日本が発表 初日に乗車した一部の乗客に特典も 2023年1月16日 JR西日本は381系スーパーやくもリバイバル塗装で運転すると発表しました。運転開始は2023年2月17日です。 スーパーやくもの運転日は?ダイヤは? JR西日本によりますと、運転される列車は岡山から出雲市でやくも5号、21号、出雲市から岡山の列車はやくも4号、10号です。 また、いずれも運転開始日は2022年2月17日... travellifeeditor
京急 京急 京急で多発する遅延 一体なぜ発生するのか?京急は速すぎるのか検証 2023年1月15日 今回は京急が速すぎる・遅延が多いとよく言われているのかについて、解説していきたいと思います。 一体なぜ京急線では遅延多くが発生するのでしょうか? まずは京急は速すぎるのかについて紐解いていきましょう。 京急とは? 京急線の快特(2100形) 京急は東京都と神奈川県に合計5つの路線を構えています。 泉岳寺・品川と浦賀の間... travellifeeditor