2025年7月28日の出版物でE501系のJR九州へ譲渡されるという項目が書かれた本が発売されることがわかりました。
出版物の発売でE501系のJR九州への譲渡は確定的になったようです。
E501系がまさかのJR九州へ 関東圏の電車が九州への「再就職」相次ぐ

JR九州はJR東日本など関東の列車を再就職先として受け入れるケースが増えており、2025年には開業当時から使用されている形式である東京臨海高速鉄道りんかい線の70-000形車両を譲受し、筑肥線に導入することを発表しています。
2025年でJR九州へ関東圏の鉄道会社からの譲渡は、譲渡されれば2例目となり、異例の年となりそうです。
また今回出版物に特集として「E501系、JR九州へ譲渡へ」という項目があり、JR九州譲渡が確定的になった形です。
E501系のJR九州譲渡が書かれた出版物は?
2025年7月28日イカロス出版に項目に掲載があります。
また、現在楽天ブックスなどでも今後発売される予定で、発売日は7月28日にとなる予定です。
本は1冊2420円で発売されます。
以前から指摘されていたE501系JR九州への譲渡
2025/7/12
— ヨネ (@yone_501) July 15, 2025
九州譲渡に伴う現車走行訓練
試9720M.9721M 試運転
E501系 K753
友部ストレートにてたまたま対向が2分遅れだったのと低速走行してくれて撮りやすかったです pic.twitter.com/QG0d5eKqY7
7月12日に譲渡目的と思われる試運転も実施されていましたが、一部では「ガセネタでは?」といわれていましたが、今回出版物の発売に伴い、本当にE501系がJR九州へ譲渡されるのが確定となった形です。
今後どのように輸送されるかなどのダイヤはもしかすると今後X上で情報が出るかもしれません。
それにしてもE501系のJR九州譲渡を知っていた鉄道ファンはどこから情報を仕入れているのでしょうか。
鉄道ファン、恐るべしですね。
活躍していたころのE501系







