JR東日本は2023年3月18日にダイヤ改正を行うと発表しました。

JR東日本は今年のダイヤ改正でどのようなことを行うのかまとめてみました。

上越新幹線にE7系統一 E2系は定期運用撤退へ

上越新幹線では使用車両をE7系に統一すると発表しました。これによりこれまで使用されてきたE2系は定期運用から離脱することになります。

275km/h運転を開始 遅い新幹線は脱却へ

今回のE7系導入で275km/h運転を行うと発表しました。これにより最速達列車である、とき311号・312号は7分時間を短縮します。

これにより、フル規格新幹線の中で最も遅かった240km/h運転が解消される形となります。

【新潟乗り換え】いなほも時刻変更 最速3時間44分の運転に

今回の上越新幹線ダイヤ改正に伴い、特急いなほについても時間変更が行われます。

これにより東京~酒田間が3時間44分となります。

新潟駅発車時刻は10時48分に変更、上り列車は酒田6時59分に変更されます。

北陸新幹線でも最大2分短縮 大宮~高崎間スピードアップで

今回の上越新幹線の最高速度引き上げのため、北陸新幹線でも最高時速が向上されることになります。そのため、所要時間が最大2分短縮されます。

【値上げ】特急草津から特急草津・四万に変更 E257系が投入

特急草津から特急草津・四万への変更が行われます。理由はE257系リニューアル車導入のためで、これにより、全車指定席となります。

また、特急草津・四万には割高な特急料金が適用され、値上げが行われます。

料金は50キロまで1050円、100キロまで1480円、150キロまで1890円、200キロまで2290円となっています。

スワローあかぎの名称が消滅 あかぎに統一

これまで平日に運転している「スワローあかぎ」が消滅します。

ダイヤ改正以降は全車指定席特急「あかぎ」として、土休日も運転されます。

特急料金は50キロまで760円100キロまで1020円、150キロまで1580円となっています。

【もはやホームライナー鴻巣】本庄発の列車が区間を短縮

今回平日に運転されるスワローあかぎ1号を鴻巣着、8号を高崎始発から本庄始発に変更します。

このため、あかぎ1号はかつて運転されていた「ホームライナー鴻巣」の様な列車が爆誕することとなりました。

特急湘南増発 東京17時30分発平塚行き1本設定

特急湘南が増発されます。運転は平日のみで東京駅を17時30分に発車大船・藤沢・辻堂・茅ヶ崎に停車します。なお、行先は平塚止まりです。

特急ひたち 全列車柏駅停車へ

特急ひたちはダイヤ改正で全列車が柏駅停車となり、千葉エリアからの利便性が向上します。

特急ひたち上野発が廃止に

現在特急ひたち5号は上野始発ですが、ダイヤ改正で品川発に変更されます。

中央線特急かいじ・あずさの一部列車が東京終着に変更

特急かいじ2号とあずさ16号は東京行きに行先が変更となり、利便性が向上します。

東武特急の出発時間が遅く スペーシアに車両変更

東武特急日光1号は、名称をスペーシア日光1号に変更し、新宿発が9時34分に変更となります。

東武特急利用客低迷で定期列車減便 臨時列車化

東武特急は利用客が減少している影響で、一部列車を定期運行を取りやめると発表しました。

これにより新宿発の特急日光は4本から2本に減便されます。

新駅「幕張豊砂」「前潟」が開業

京葉線新習志野~海浜幕張「イオンモール幕張新都心」の最寄り駅となる「幕張豊砂」が開業します。田沢湖線では「前潟」が開業します。

高崎線では減便・減車が実施

在来線では各線で減便が行われる路線があります。

高崎線・両毛線直通が減便 前橋行きは高崎乗り換えに

一部列車で高崎から先の直通運転がなくなることになりました。ただし、高崎駅で前橋行きに接続するということです。

一部列車で減車・減便や運転時刻変更が実施

また、今回高崎線などで一部列車で両数を減らす減車や減便、雨天時刻などの変更が行われます。

京葉線で減便 快速運転を縮小など改悪も

京葉線では一部朝時間帯に運転している列車の他に増発する列車もありますが、一方で減便も行われ、ダイヤ改悪となりそうです。

現在運転されている平日の快速列車ですが、一部列車が各駅停車に変更され、所要時間が伸びる時間帯が発生しそうです。

また、上り快速列車が18時台で運転を終了するということで、ダイヤ改悪となります。

総武線各駅停車・総武快速線でも減便

総武線各駅停車は減便が実施されます。また、総武線快速列車が成田空港発着が毎時1本となります。

東海道線快速アクティが減便 普通列車に格下げ

東京19時48分発の快速アクティはダイヤ改正で廃止となります。ダイヤ改正後は上野発小田原行きが運転されます。

仙山線快速列車 愛子まで各駅停車に

仙山線の快速列車ですが、愛子まで各駅停車で運転されることになりました。3種類の快速列車が運転されており、分かりにくかったため1種類に統一されるということです。

東北本線 盛岡近郊の列車がIGR直通運転を増発

上記区間の列車は直通運転が増え、利便性が向上します。

おすすめの記事