JR東日本の高崎線八高線ホームにほど近い、2~4番線ホームの立ち食いそば屋が、2023年10月をもって閉店することが発表されました。
閉店する理由や特別営業についてまとめていきたいと思います。
通称「たかべん2~4番ホーム店」が閉店 40年余りの歴史に幕
今回閉店が発表されたのは通称「たかべん2~4番線ホーム店」「高崎5号売店」と呼ばれる立ち食いそば屋です。
通称としているのは看板から現在は店名が分からないですが、かつては「たかべん」と名乗っていたことから、鉄道ファンを中心にこの愛称で呼ばれてきました。
今回40年余りの歴史に幕を閉じることが店頭で発表されています。
追記:公式発表によると、「駅そば第5号店」が正式名称みたいです。
2023年9月10日から閉店のお知らせが掲出
2023年9月10日から閉店のお知らせが掲出されています。
元々2023年7月11日より営業を休止していましたが、「これ以上の営業が難しくなった」として閉店が公式に発表されました。
閉店の理由とは?
閉店の理由についてですが、公式発表によりますと「店舗が老朽化しているため」としています。
今後も営業を続けるにはおそらく立て替える必要があったのでしょうが、元々の値段が安いためこれ以上のサービス提供が難しくなったのかもしれません。
恐らくかき揚げそばが390円くらいで値段も安くボリューム感があったので利用していた方も多いのではないでしょうか?
「たかべん2~4番ホーム店」閉店はいつ?
閉店日は2023年10月8日18時が最終営業となるということです。
ただし、メニューについては一部変更される予想で、公式発表では「限定メニューでの提供」としています。
【感謝を込めて】「たかべん2~4番ホーム店」が最終営業
本来であれば、休業を余儀なくされた店舗はそのまま閉店してしまうことが多く、今年も休業後に姿を消してしまった駅のジュース店の事例などがあります。
しかしながら、これまで40年間にわたって、多くの人々利用されてきた皆さんに対して、公式発表で
「長きにわたりご愛顧いただきましたことを従業員一同心より感謝申し上げます。」
「感謝の気持ちをお伝えしたく、(中略)最終営業を行います。」
「限定メニューでの営業にはなりますが皆さまのご来店をお待ちしています。」
ということが発表されています。
「たかべん2~4番ホーム店」最終営業の日程
最終日程について公式発表がありましたので、まとめています。
2023年9月の最終営業は9月22日金曜日、23日土曜日、24日日曜日、29日金曜日、30日土曜日となっていて、営業時間朝7時から14時までとなっています。
2023年10月の最終営業は10月1日日曜日、10月6日金曜日、10月7日土曜日、そして閉店を迎える10月8日日曜日となっています。
10月1~7日までの営業日は朝7時から14時までの営業。最終営業日の10月8日日曜日のみ朝7時から18時までの営業となっています。
限定メニューについて
限定メニューですが、公式に発表されましたのでまとめています。
・かけそば280円
・コロッケそば380円
・山菜そば400円
・たぬきそば360円
・かき揚げ天そば410円
・朝得そば360円(11時まで)
・きつねそば360円
・肉そば470円
・ちくわ天そば410円
ネット上では閉店を惜しむ声
今回の「たかべん2~4番ホーム店」の閉店を受けて、ネット上では閉店を惜しむ声が上がっています。
「舞茸天ぷらがよかった」との声や、「まさかの閉店」「悲しすぎる」との声も上がっています。
ぜひ、旅の思い出と一緒に、高崎駅「たかべん2~4番ホーム店」「高崎5号売店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?