JR西日本500系新幹線 イメージ

ついにJR西日本から衝撃の発表です。

春の訪れとともに、西日本・四国エリアを自由に旅することができる特別なチケット「西日本・四国乗り放題パス」が登場します。

今回発表された西日本・四国乗り放題パスとは?

2025年4月14日~5月31日の期間限定で利用可能なこのパスは、J-WESTカード会員限定で発売され、JR西日本とJR四国、さらには智頭急行線の普通車自由席が乗り放題。

特急や新幹線の普通車指定席も6回までご利用いただけます。

さらに特急列車や新幹線を含む普通車自由席は無制限に乗車できるため、例えば大阪から広島に移動する時、岡山で途中下車しても追加の特急料金は一切かかりません。

途中下車を何度も楽しめば楽しむほど、このパスの価値はさらに高まります。

おすすめの使い方は?

例えば、大阪から高知まで通常料金なら山陽新幹線と特急「南風」を使って片道11,440円ですが、このパスがあれば、往復しても非常にお得に旅が楽しめます。

また博多から金沢までは山陽新幹線、北陸新幹線、特急「サンダーバード」を利用すると片道20,250円もかかる区間が、24,240円のパス一つで往復が可能に。

さらに、四国と北陸エリア間という、これまで交通の便がやや難しかった区間(通常片道20,030円)も、このパスを使えば気軽に訪れることができます。これらの区間では通常価格と比べてほぼ半額近くお得になるため、大変魅力的な内容となっています。

普通車指定席も6回まで利用可能なため、長距離の移動でも安心・快適な旅が楽しめます。ただし、北陸新幹線や全席指定席特急をご利用の場合には、別途指定席特急券が必要になるため、あらかじめご注意ください。

おすすめの観光地や車窓は?

この春は、新しい街や景色との出会いを楽しむ絶好のチャンス。JR西日本エリアならば京都の桜や神戸の異国情緒あふれる街並み、広島の歴史ある名所や島根県出雲大社など、観光スポットが満載です。四国エリアでは、高知の美しい海岸線や徳島の雄大な自然、香川の讃岐うどん巡り、愛媛の道後温泉など、魅力的な見どころが数多くあります。

また、JR四国の路線を使えば、瀬戸内海の穏やかな海を眺めながら、ゆったりと列車旅を楽しむこともできます。列車の窓から流れる風景を眺めていると、日々の忙しさを忘れ、心が癒されていくのを実感できるでしょう。

ご家族や友人と一緒に美味しいグルメを楽しんだり、一人旅で気ままに好きな場所を巡ったりと、旅の楽しみ方は無限大。このきっぷがあれば、計画の自由度も大幅に広がります。

ネット上からは「フリーきっぷは絶対に使いたい」「京阪神なら四国一周してくれば元取れますね」「GW制限なさそうですね」などと喜びの声が聞かれています。

発売額は、有効期限が2日間で大人24,240円、こども12,120円。期間中は、1ヶ月前から当日までe5489専用で発売されますので、手軽にネット予約が可能です。JRの主な駅で受け取りが可能なため、気軽に旅行をスタートできます。また、今回の切符はJWESTカード会員限定で、会員一人当たり1枚のみ発券が可能です。

日常を離れて、新しい風景と出会う旅を、この特別なきっぷで楽しんでみませんか?いつもの生活とは違う場所で、新しい発見や素敵な思い出があなたを待っています。

今こそ旅に出かけるチャンスです。ぜひ「e5489」をチェックして、この春だけの特別な旅を計画してみてください。魅力あふれる旅路が、あなたの訪れを待っています。

おすすめの記事