JR東海 JR東海中央線事故 【中央線に自動車が転落】一時運転見合わせに 2023年4月11日 2023年4月11日 travellifeeditor Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2023年4月11日、中央線の線路内に自動車が転落する事故がありました。この影響で中央線は一時運転を見合わせました。 中央線に車が落下 現場の様子 こちらはJR中央線の線路に軽自動車と思われる自動車が落下した現場の様子です。 線路の外に自動車が横たわっているのが分かります。 現場はJR中央線の倉本~植松間の間で、13時18分ごろに運転見合わせの発表がありましたが、現在は運転を再開していますが、17時現在も一部列車に遅れが発生しています。 鉄道事故の関連記事 【東武のSL全車両使用不可?】SL大樹C11ー325号機が故障?乗客全員を下す事態に2023.4.72023年4月7日、SL大樹に使用しているC11325号機が故障した可能性があり、本線上で停車しました。 このトラブルの影響で、乗っていた乗客は全員降車する事態となりました。 故障... 【えきねっと改悪】東海道新幹線・山陽新幹線などQRコードで受け取り不可に 退化したと利用者からは批判の声も2023.4.10JR東日本のネット予約サービス「えきねっと」は東海道新幹線・山陽新幹線などを対象とした切符の申し込みについて、QRコードでの受け取りが不可となることを発表しました。 いつからQRコ... 京急で1日に2回人身事故が発生 京急蒲田駅では線路に歩かせるなど異例の対応が2023.4.52023年4月5日、京急で1日に2回人身事故が発生しました。 また、京急蒲田駅では異例の対応がとられています。 京急で発生した二度の人身事故 京急では2023年4月5日に、人身事故... Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
割引 【2回目発売】ファイナルJR東日本パスが発売 半額きっぷも発売 JR東日本は2回目の発売となる、「鉄道開業 150 年記念ファイナルJR東日本パス」を発売すると発表しました。 鉄道ファンからは驚きの声が出...
割引 【破格!新幹線利用可!】JR西日本冬休み「こども1000円」ファミリーきっぷ発売 JR西日本は冬休み期間中こども1000円で利用できる「冬休みお子様1000円!ファミリーきっぷ」を発売すると発表しました。 こども1000円...
JR東海ツアーズ 【神!半額新幹線!】東京~大阪1週間で3万円?!旅行商品発売 JR東海ツアーズ JR東海ツアーズは東京~大阪往復が新幹線利用、1週間滞在でわずか3万円程度で発売する神プランを発売しました。 詳細について見ていきましょう。...
東海道線 特急湘南とは?時刻表・停車駅・安く乗る方法を紹介! 今回はJR東日本が運行する特急湘南について解説していきたいと思います。 この記事では時刻表・停車駅・安く乗る方法についてまとめています。 特...
スターバックスコーヒー 【スタバのメロン】メロンフラペチーノが復活 いつから発売?値段は? 果肉ソース1.8倍増量の改良も 2023年版 スターバックスコーヒージャパンはThe メロン of メロン フラペチーノ®を発売すると発表しました。 メロンフラペチーノの概要 スターバッ...
京急 京急久里浜線とは?運行区間・停車駅・延伸の構想などを解説 今回は、京急久里浜線について紹介します。 京急久里浜線とは?運行区間・停車駅は? 京急久里浜線の電車(新1000形) 京急久里浜線は神奈川県...
割引 JR東日本 特急踊り子半額きっぷ発売 2022年1月7日~3月31日㈭まで JR東日本は踊り子半額きっぷともいえる「お先にトクだ値スペシャル(50%割引)」を発売すると発表しました。今回の半額きっぷの設定は東海道線特...
運転見合わせ JR東日本、倒木・大雪で22日、23日一部区間で運転見合わせ 信越線・特急しらゆきなど JR東日本は大雪と倒木の影響で運転再開が一部区間でできないため、2022年12月22日、23日で信越線など一部の区間で運転を見合わせると発表...