ダイヤ改正JR東日本ダイヤ改正 JR東日本ダイヤ改正2023 「上越新幹線E7統一・275km/h運転」「E257草津・四万」減便も実施 まとめ 2022年12月16日 JR東日本は2023年3月18日にダイヤ改正を行うと発表しました。 JR東日本は今年のダイヤ改正でどのようなことを行うのかまとめてみました。 上越新幹線にE7系統一 E2系は定期運用撤退へ 上越新幹線では使用車両をE7系に統一すると発表しました。これによりこれまで使用されてきたE2系は定期運用から離脱することになります...travellifeeditor
特急ライラックJR北海道ライラック踏切事故 【高運転台に救われる】JR北海道ライラック2号が除雪車と衝突 函館線豊沼駅で 2022年12月15日 JR北海道は789系で運転されていた特急ライラック2号が線路上の除雪車と接触する事故がありました。 事故現場の様子 JR北海道より こちらは事故現場の様子です。車両前面が大破している様子が分かります。 JR北海道によると線路上除雪車と衝突事故を函館線豊沼駅構内で発生したということです。 この影響で函館本線の一部区間で運...travellifeeditor
JR東日本JR東日本Suica 北東北の3エリアでSuicaがデビュー・範囲拡大!2023年5月27日(土) 2022年12月14日 JR東日本は北東北エリアでSuicaエリアを拡大させると発表しました。 今回は、サービス開始日、Suicaの新駅数・設置場所、サービス適用エリアについて見ていきます。 1.サービス開始日 2022年5月27日(土)の始発から、青森・岩手・秋田の3エリアでSuicaが利用できるようになります。今回のSuicaの延長展開に...travellifeeditor
阪急阪急阪急電車阪急京都線京とれいん 【ラストラン】阪急電車「京とれいん」の定期運転が終了・「快速特急A」も廃止へ いったいなぜ? 2022年12月11日 2022年12月11日の運転を最後に、阪急電車の京都線で走っている観光列車「京とれいん」の定期運転が終了となりました。 また、「京とれいん」の定期運転終了に合わせて、「快速特急A」という種別名も廃止になりました。 阪急電車「京とれいん」とは? 京都市内の地下を走行する京とれいん 「京とれいん」は阪急京都線で運転されてい...travellifeeditor
快速エアポートJR北海道快速エアポート JR快速エアポートの乗り方・料金・指定席予約・停車駅・指定席・自由席・Suica・自由席は座れる?速い? 2022年12月10日 JR北海道が運行している「快速エアポート」について、快速エアポートの料金・指定席の予約から停車駅まで細かく解説していきます。 また、快速エアポートと車はどちらが速いのかについてもまとめていますので、最後までご覧ください。 快速エアポートとは? そもそも、快速エアポートとは何でしょうか?快速エアポートとは、1988年に開...travellifeeditor
割引JR西日本割引 【安すぎる】390円で特急に J-WEST チケットレス 390が発売 はるか、はしだて、くろしおも対象に 2022年12月10日 JR西日本は390円で特急列車に乗れる大幅値下げを実施すると発表しました。 390円で特急に乗車でき破格の値段で発売される今回のチケットレス390。いったいどんな列車に乗ることができるのでしょうか? JR西日本では、390円で利用できる限定格安乗車券を発売します。2023年3月中旬から4月28日(金)まで、平日限定で発...travellifeeditor
JAL割引JALセール 【片道7000円~】JAL国内線セールを開催中 2022年12月14日まで 2022年12月8日 JALは国内線セールを実施すると発表しました。 タイムセール期間は2022年の12月14日までとなっています。 羽田発タイムセール実施区間は? 羽田空港のタイムセールの対象区間と運賃は次の通りです。(一部区間のみ掲載) 羽田~大阪伊丹7000円、羽田札幌(新千歳)8000円、羽田~福岡8500円、羽田~那覇8500円と...travellifeeditor
旅館旅館鐘山苑 【ブログ】まさに絶景!富士山が日本一綺麗に見える旅館「鐘山苑」に行ってみた! 2022年12月8日 河口湖と山中湖に挟まれた、山梨県の富士吉田市に位置する温泉旅館「鐘山苑」。都内(新宿)から車で一時間半ほどの距離でアクセスも良く、富士山が日本一綺麗見える旅館としても有名です。 そんな名旅館の魅力に、今回は迫ってみました! 鐘山苑に泊まった際の感想 今回は筆者の友人も伴い複数人で貴賓室と呼ばれるワンフロア貸し切り...travellifeeditor
J-WESTカードJR西日本J-WESTカード 【廃止】JR西日本e5489会員予約ダイヤル「きっぷの予約」終了へ 2023年2月28日で 2022年12月5日 JR西日本はJ-WESTカード・e5489のきっぷの予約ができる会員専用ダイヤルを2023年2月28日㈫をもって、サービスを終了・廃止することを公式ホームページなどで発表しました。 J-WESTカード会員ダイヤル「きっぷの予約」とはどういうサービス? 編集部撮影 J-WESTカードでは「Club J-WEST会員専用ダ...travellifeeditor
JR東日本JR東日本終夜運転 【運転区間を大幅縮小】JR東日本終夜運転2023実施 2022年12月3日 JR東日本は2022年大晦日から2023年元旦までの終夜運転を実施すると発表しました。 これまで運転を行っていた一部の区間の列車が運転がなくなり、運転区間が大幅に縮小されて運転が行われる予定です。 JR東日本終夜運転2023が行われる区間 今回行われる終夜運転は区間を縮小して運転が行われています。例年より異なるので、注...travellifeeditor